唯一無二の贈り物|IWAIDARUが選ばれる理由を全部出し

贈り物をもっと記憶に残る特別なカタチで贈りたい♪

こんにちは、ハボタンフラワーです。

 

今回は、お客様からご好評を頂いている『IWAIDARU』(いわいだる)についてご紹介していきたいと思います。

 

IWAIDARUは、全て紙で作られたパッケージに、こだわりのお酒を詰めた贈り物で、ハボタンフラワーがご提案する『新しい贈り物のカタチ』です

また、開店祝いの胡蝶蘭等に付いている立札を付けられるなど、御祝いの贈り物に適したお酒の贈り物となっております。

 

ただ、初めてIWAIDARUの事を知った読者さんの中には、IWAIDARUがいったいどのような贈り物なのかをイメージしづらい部分が多いと思いますので、

今回のコラムでは、

 

  ●IWAIDARUが選ばれている理由

 

を全て書き出して、どうしてIWAIDARUを選んで頂けるお客様が増えているのかについて、分かりやすくご紹介していきたいと思います。

 

なお、IWAIDARUについて何か分からないことがあったり、御祝いとして贈る際にカスタマイズして欲しい点などがありましたら、お気軽にお電話(フリーダイヤル)にてご相談くださいませ

 

ハボタンフラワーのスタッフがあなたの贈り物がよりステキなモノになるように、スタッフが全力でサポートさせて頂きます♪

 

HABOTANカスタマーセンター

電話番号:0120-056-087
平日 月~金 9:00~18:00

 

それでは本題のIWAIDARUの特徴など詳細についてご紹介していきますね!

 

 

立て札付きで胡蝶蘭の華やかさと同等のインパクト

まずは、贈り物として検討する上で欠かす事ができない立札や、大きさ、デザインについてご紹介していきますね。

 

お客様の中には、立札付きである事や、大きさ、デザインが気に入ってIWAIDARUを贈り物として選んで頂いたというお声も多く頂いています。

 

立札付きで胡蝶蘭とほぼ同じ高さ

IWAIDARUは立札を付ける事が可能です。

高さは、95cmで胡蝶蘭とほぼ同じ高さになっています。

(高さ95cmのイメージとしては身長165cmの人の『足の裏からオヘソまで』の高さをイメージして頂けると1つの目安になると思います。)

 

 

 

そのため、胡蝶蘭のような祝い花と同等の華やかさも一緒にお届けすることができますよ。

こういった立て札を付けて発送できるという点も、IWAIDARUが選ばれる理由の1つです。

 

 

 

日本の伝統文化とお祝いの文化の融合

IWAIDARUは日本のお祝いの文化の融合をテーマに、『角樽(つのだる)』と『胡蝶蘭』を融合させた、贈る側も贈られた側も温かかく華やかな気持ちになれる『オリジナルな樽』として開発されました。

 

また、IWAIDARUには、300年前から受け継がれている伝統的な手法で作られたお酒が詰められており、他では味わえない唯一無二の味も楽しむことができます。

こうした贈り物としての華やかさも残しつつ、日本のお祝い文化という歴史的背景と、伝統の味を楽しむことができるのも、お客様に選ばれている理由の1つとなっています。

 

唯一無二の存在感をお楽しみ頂けます

IWAIDARUは華やかなデザインと、お祝いの会場で参加者のみなさんとお酒を楽しむことができるという、贈り物としての唯一無二の存在感をお楽しみ頂けます。

 

 

実際に、贈り先でIWAIDARUがどのような存在感があるのか?ということをイメージしやすい動画もございますので、ぜひ一度そちらの動画もご覧くださいませ。

 

IWAIDARUがお祝いの場にどのようなインパクトを与えるのかがとてもイメージしやすくなると思いますよ。

 

IWAIDARUの存在感を動画で確認してみる

 

 

世界で活躍するデザイナーによる考え抜かれたデザイン

IWAIDARUのデザインを手がけたのは、国際的な賞も多数授賞されているプロダクトデザイナーの福定良佑さんです。

 

胡蝶蘭のような華やかさを紙で表現するために、小さな模型で何度も思考錯誤して現在のIWAIDARUが完成しました。

 

その思考錯誤から生まれたのが今のIWAIDARUで、花のように空間の中で広がる美しい構造が立て札と一体化したような形状で、贈り主様のお名前を引き立てます。

 

美しく華やかなデザインでありながら、紙製という機能的なパッケージデザインに魅せられてIWAIDARUを選んだというお声もたくさん頂いています。

 

 

IWAIDARUはこんな御祝いの場で選ばれています

「どのような御祝いの場でIWAIDARUを贈ればいいんだろう?」

 

華やかなデザインもこだわりのお酒も魅力的で、IWAIDARUを試してみたい!

だけど、、

 

「今までIWAIDARUのような形式で贈り物をおくった事がないので、どのような御祝い事に贈ることができるのかイメージがわかない。

 

ここまでの記事を読まれた読者さんの中には、そういった疑問や不安も出てくるかなと思い、ここでは、IWAIDARUの用途について、詳しくお話をしていきたいと思います。

 

祝い花と同じ用途でご利用頂けます

IWAIDARUは胡蝶蘭のような祝い花と同じ用途でご利用頂けます。

 

 

具体的には、開店・開業祝い、開院祝い、創業祝い、会社設立祝い、改装祝い、周年祝い、就任祝いなどその他複数の御祝い行事があげられます。

 

御祝いのための贈り物としてであれば、IWAIDARUは祝い花と同じ用途でご利用頂くことができます。

 

IWAIDARUはどのような用途で選ばれてますか?

IWAIDARUは前述させて頂きましたように、様々な御祝いにご利用いただけます。

その中でも、お客様からは、

  • 開店・開業・開院祝いでのご利用
  • 就任・昇進祝いでのご利用
  • 創業・設立祝いでのご利用

上記のような用途でご利用頂いたというお声を多く頂いております。

 

受取り人様も安心♪オール紙パッケージの『枯れない』贈り物

枯れたり、お手入れが必要な祝い花に比べて、IWAIDARUは受取人様にも安心してご利用頂けるような商品構成になっています。

 

HABOTANカスタマーセンター

電話番号:0120-056-087
平日 月~金 9:00~18:00

 

1人で持てる!軽くて頑丈で保管や持ち運びも簡単

IWAIDARUは紙でできているため胡蝶蘭等の祝い花に比べて重さが各段に軽いです。

IWAIDARUに詰められたお酒を抜いておけば、紙でできたオブジェとなりますので、1人で持ち上げて簡単に動かすことができます。

(IWAIDARUのお酒が全て未開封の場合の重さは約4.3kgです。胡蝶蘭は5kg前後ですので、お酒が入っていてもIWAIDARUの方がやや軽い印象ですね。)

 

 

気持ちが届く!記憶に残る!見た事がない贈り物

これは読者のみなさんもお気づきだと思いますが、IWAIDARUは祝い花と違って、枯れたりしません。

IWAIDARUは紙パッケージでできたオブジェとお酒で構成されているので、枯れないのは当たり前なのですが、IWAIDARUの場合、受取人様にお花の後処理の負担をかけることはありません。

そういった贈り主様から受取人様への配慮の気持ちも届けることができるという事で、IWAIDARUを選んでくださるお客様もいらっしゃいます。

 

 

味もこだわりぬいた極上の5つのお酒を詰めた贈り物

IWAIDARUは華やかで美しい見た目だけでなく、お酒の味もこだわり抜いて作られています。

 

味も見た目も楽しむ

胡蝶蘭のような祝い花で楽しめるのは見た目だけですが、IWAIDARUは受取人様や御祝い行事の参加者さんにお酒の味も楽しんで頂くことができます。

 

5つの味で御祝いの場を盛り上げます

IWAIDARUの中にはこだわり抜いた日本酒と焼酎が詰められています。

大吟醸原酒、大吟醸、吟醸、梅酒、生貯蔵酒といった5種類のお酒が用意されており、豊かな味わいを楽しむことができます。

 

 

300年の歴史を持つ老舗のお酒と限定パッケージ

IWAIDARUに詰められているお酒の蔵元は大石酒造で、江戸時代に創業し、約300年の歴史を持つ蔵元です

 

IWAIDARUのお酒は、大石酒造のベテランの丹波杜氏達によって生酛仕込み、寒仕込といった300年受け継がれてきた伝統的な製法を用いて作られており、こだわり抜かれた味を楽しむことができます。

 

贈り主様の『お祝いしたい!』を全力で応援させてください!

ハボタンフラワーでは、「IWAIDARUで御祝いをしたい!」というお気持ちを全力で応援させて頂くために、フリーダイヤルのカスタマーサポートや、お手続きや配送をスムーズに行って頂けるサービスをご用意しております。

後述するサービスの詳細をご確認頂き、どんな小さな事でも構いませんので、お気軽にご相談くださいませ。

 

ぜひHABOTANのカスタマーセンターをご活用ください

ハボタンフラワーでは、フリーダイヤルでご相談できる『HABOTANのカスタマーセンター』をご用意しています。

 

大変有難いことに、多くのお客様からご好評を頂いておりまして、

 

「カスタマーセンターの対応が良かったのでIWAIDARUを選びました。」

 

上記のようなご感想を頂いております。

 

『HABOTANのカスタマーセンター』には自信があります!

どんなに小さな事でも構いませんので、お気軽にご相談くださいませ♪

 

 

立て札も立てられますのでご安心ください

IWAIDARUには胡蝶蘭等の祝い花と同じように、立て札も立てられますので、ご安心ください。

 

立て札やメッセージカードについての詳細は下記ページをご覧くださいませ。

→ ■ 立札・メッセージカードについて

 

立て札に関するご質問も、カスタマーセンターで承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

お届け希望日をご指定頂けます

ハボタンフラワーではお届け希望日をご指定して配送をすることができます。

また、東京都内への当日配送も承っております。

 

お急ぎのかたや、配送についてご相談をご希望のかたは、お気軽にカスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。

 

 

日本全国の配達を承っております(一部地域を除く)

ハボタンフラワーでは日本全国にIWAIDARUや祝い花の配送を承っております。

 

請求書決済にて承ります

請求書決済にて承っておりますので、お支払いの手続きがスムーズです。

 

ご注文後の立札は画像でお知らせ致します

ハボタンフラワーでは、ご注文後の立て札を画像でお知らせします。

受取人様にどのような立て札が届くのかをご確認できますので安心です。

 

 

お受取人様へのお届けが完了しましたメールでお知らせします

お受取人様への贈り物のお届けが完了した際に、お届けが完了した事をメールでお知らせいたします。

HABOTANカスタマーセンター

電話番号:0120-056-087
平日 月~金 9:00~18:00

 

 

困った時はすぐにカスタマーセンターにご相談ください

今回のコラムでは、IWAIDARUのサイズやデザインと味へのこだわり、そしてどのような御祝いの時にIWAIDARUを利用すればよいのか?といったことについてご紹介してきました。

 

その他、IWAIDARUに関する情報をたくさんご紹介をしてきましたが、もし、読者さんがIWAIDARUについて分からない事がありましたら、迷わずカスタマーセンターへお電話頂きご相談くださいませ

 

どんな小さなことでも構いませんので、お気軽にお電話にてご相談を頂けると嬉しいです♪

スタッフ一同、お問い合わせをお待ちしております。