- お花のお手入れについて最下部
- Egg型栽培キッドの
- 育て方・作り方
- ☆裏技☆
- 掲載しております。
ご質問一覧
-
お届けしたお花の立札が間違っていた場合、変更して頂けますか?
はい、変更可能です。
万が一、立札に不手際があった場合は早急にお取替えさせていただきます。
お客様のご都合によりお作り直しの場合は、別途500~1000円にて変更させて頂いております。
先ずは、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
-
立札、メッセージカードそれぞれの価格はいくらですか?
どちらも無料でご用意しております。
-
立札のレイアウトはどのようなものですか?
ご指定がない限り、下記の画像の様にお作りさせて頂きます。
-
規定のレイアウトを変更することは可能ですか?
はい。ご希望のレイアウトに変更可能で御座います。
-
立札は縦書き、横書きどちらでも可能ですか?
はい。どちらでもご対応可能で御座います。立札備考欄に、横書き希望等ご指示くださいませ。
基本的には胡蝶蘭は縦書き、その他は横書きでご用意しております。但し、ローマ字表記の場合は横書きになる場合もございます。※お届けエリアによっては、特有の慣習など地域性があるため、ハボタンフラワーでは立札は地域性に応じて最適なものをご用意させていただいております。お客様のご要望と異なる場合は、カスタマーセンターより御連絡させていただき、お進めいたしますのでご安心くださいませ。
-
用途をどれにしていいか分からない場合、どうしたらいいですか?
ご用途から選ぶページはこちらから、ご用途についてのよくあるご質問はこちらからご参照ください。
-
立札のサイズは決まっていますか?
お花の大きさやご用途によって異なります。詳しくは、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
ご用途についてのよくあるご質問へ -
メッセージカードの大きさはどのくらいですか?
11×6cmが基本の大きさになります
-
表記される文字の色は何色ですか?
基本的にはこちらの色になります。
「祝」 ・・・赤色
「ご用途」・・・青色
その他の宛名や贈り先名は全て黒になります。また、地域によっては特有の慣習が御座いますので、地域に合わせた様式でお届けさせて頂いております。 -
立札には何が入るのですか?
弊社では両名記載:「祝○○(ご用途)」「先方の会社名/役職/氏名」「贈り主の会社名/役職/氏名」と送り主のみ:「祝○○(ご用途)」「贈り主の会社名/役職/氏名」とお選びすることができます。
ご要望に応じて札に記載する内容は対応させていただきますので、上記以外の形での記載を希望する場合は、備考欄にその旨をお伝えくださいませ。
備考欄記載例)
・公演名を入れたい
・会社名のみの記載にしてください
・「祝○○ ▲▲ ◆◆より」の形でつくってください 等々 -
ロゴサービスとはなんですか?
立札に無料で御社様のロゴマークをカラーで入れることができます。
注文の際にロゴマークをpngもしくはjpgデータでアップロードをお願い致します。
また、会員情報変更ページからロゴデータを事前に登録することができます。会員情報として登録されたロゴデータは注文フォームに反映されるため、注文の際に毎回データをアップデートする必要がなく、スムーズに注文作業をして頂けます。 -
立札にロゴを入れることによって、どんなメリットがあるの?
いろんな企業のお花が並ぶ中、立札はどうしてもどれも同じに見えてしまいがちです。
そこで札にロゴがあることにより、「インパクト」・「存在感」が出るのはもちろんですが、「記憶に残るお花」をお届けする事が出来ます。 -
立札の種類は選べますか?
立札はホワイトと木目の二種類からお選びいただけます。
※お届けエリアによっては、『木目』はお悔やみしか利用しないなど地域性があるため、ハボタンフラワーでは立札は地域性に応じて最適なものをご用意させていただいております。お客様のご要望と異なる場合は、カスタマーセンターより御連絡させていただき、お進めいたしますのでご安心くださいませ。
- お花のお手入れについて最下部
- Egg型栽培キッドの
- 育て方・作り方
- ☆裏技☆
- 掲載しております。